離島漁業再生支援事業

ホーム > 組織・業務案内 > 産業観光課 > 離島漁業再生支援事業

 honson

  

 新島村漁業再生支援事業

  

「島で生活すること、その真の豊かさを求めて。」

  東京から南へ約160Kmの太平洋上に浮かぶ我島の周辺には、温暖で1年中魚種が豊富な黒潮が広がっています。また、自然の恵みに育まれた島であり、島民はもとより漁業者にとっても貴重な漁場となっています。

  これまで、新島、式根島の漁業者が生活の糧を得るために、海域の保全に努めるとともに、資源の確保も行なってきました。

  しかし、近年では魚価の低迷はもとより高齢化と担い手の減少により第1次産業としての漁業が危惧されています。この状況が続いた場合、新島村の漁業は衰退し、地域の活性化も失われ、将来の展望も喪失する懸念があります。このような状況の中、新島村は漁業の基盤となる漁場の保全や資源確保とともにその資源を有効活用する方策を集落で協議し、資源保護と環境整備をすることで漁場の保全も図られるものと考えています。その取り組みを継続的に展開するために必要である本事業を実施するものです。

 sikine

 

集落協定の概要

市町村名

新 島 村

集 落 名

式根島漁業再生プロジェクト

補助金額

5,848千円

協定参加世帯数

43世帯

 wakagou

集落協定の締結経緯

  新島・式根島の漁業は、魚価が低迷し漁業者は収益を毎年危惧しています。また、近年では高齢化と後継者不足から島の漁業は厳しい状況にあり     このような状況が続くと、新島・式根島の漁業は衰退し、先人が築き上げてきた長い歴史の中での水産業が失われていくことが懸念されています。

  その島の水産業を活性化させる方策のひとつとして、創意工夫による資源の有効活用と先進技術で安価魚種へ付加価値化を図り、換金力を向上させ、さらには販路拡大と流通経路の構築と資源確保を図るために漁場環境の整備を継続的に実施し、漁場の生産力を向上させる必要があり その取り組みを支援していくために締結するものであります。

 

 取組内容

 【平成25年度 創意工夫に関する取組状況】

      『式根島集落』による「塩干物加工」

       開いた魚を塩水に漬け、水洗いしたものを乾燥機で乾燥させ、真空パックして販売。

        

 

       『式根島集落』による「日の出町産業まつり参加」

       島外で実施されるイベントにおいて魚介類の加工品を販売し、販路拡大と流通経路の構築を図る。

        

    

       『式根島集落』による「式根島村民文化祭参加」

       島内で実施されるイベントに参加し、プロジェクト活動の周知とPRを実施。

         

                                                    

    『式根島集落』による「先進地視察の実施」

       千葉県・神奈川県の干物加工販売先進地を視察し、販路拡大と流通経路構築のノウハウを学ぶ。

        

         

     【平成25年度 漁場の生産力向上に関する取組状況】

       『式根島集落』による「魚付林造成のための苗木育成作業」

           

         

       『式根島集落』による「魚介類加工品の店舗販売及び通信販売」

osakanahanbai

 

お問い合わせ先

新島村役場産業観光課農林係
〒100-0402 東京都新島村本村1丁目1番1号
電話:04992-5-0284内線211 FAX:04992-5-1304

ページの先頭へ