にしきの安全情報

ホーム > 新島村の紹介 > 交通アクセス > 連絡船にしき > にしきの安全情報

①安全に係る設備(救命設備・無線設備)

 〇救命設備(旅客定員100名)

  ・救命胴衣:大人用 110着  こども用 36着   巨躯用   1着

  ・救命浮環:4個

  ・膨張式救命浮器:55名用(床上定員19名・外周定員36名)×2艇

  ・自己点火灯2個、自己発煙信号2個、落下傘付信号4個、火せん2個

 〇無線設備  衛星電話(ワイドスター2)、漁業無線、携帯電話(→ドコモ通信エリア)

②緊急時の通信手段

  衛星電話(ワイドスター2)、漁業無線、携帯電話(→ドコモ通信エリア)

③船舶検査の受検状況

  直近受験した船舶検査の受検年月  令和6年2月

④損害賠償保険に関する内容

  ・船客傷害賠償保険賠償限度額:一人当たり最大 1億円

  ・契約年月日:令和6年4月1日~令和7年3月31日

⑤上記①~④の他、安全性向上に向けた自主的取り組み

  ・常時地元漁師との情報交換、非常時においては、村営船のため新島村との

   連絡体制を確立している。

  ・機関員による発航前点検を毎日実施、毎年7月頃に主機関・補機関の保守

   点検を委託し実施。また、毎年1月中旬から2月中旬頃に船舶検査(上架

   整備・海上効力検査等々)を受検。

  ・村の防災訓練(毎年10月の第3土曜日)に合わせて訓練を実施(津波沖合

   避難訓練、エンジン故障による救助訓練等)。

  ・関東旅客船協会が実施する乗組員研修(普通救命訓練)に、船員をローテ

   ーションさせて毎年参加している。

 

令和6年4月1日  式根島支所

お問い合わせ先

新島村役場式根島支所
〒100-0511 東京都新島村式根島255番地1号
電話:04992-7-0004 FAX:04992-7-0439

ページの先頭へ