離島の観光・物産等振興宣伝活動助成金 令和7年度募集のお知らせ
ホーム > 組織・業務案内 > 企画財政課 > お知らせ > 離島の観光・物産等振興宣伝活動助成金 令和7年度募集のお知らせ
令和7年度 離島の観光・物産等振興宣伝活動助成金
企画調整室では現在、標記助成の申請を募集しております。
ご興味のある方は、下記をご確認の上、当係までお申し込みください。
実施主体
公益財団法人日本離島センター
助成対象事業・助成対象者
1.展示会等出展助成(1件あたり10万円以内)
【助成対象事業】
本土等の島外のイベントや展示会等において、観光PRや物産販売等を実施する際にかかる旅費・宿泊費・出展料等
【助成対象者】
観光協会、観光地域づくり(DMO)法人等の観光振興を主目的とする団体・組織
農業協同組合、漁業協同組合、商工会等の産業振興を主目的とする組合・組織団体
特定非営利活動(NPO)法人、一般社団法人、一般財団法人等の非営利法人
離島住民等により構成される団体・組織
その他同財団に事前相談の上、承認を得た団体・組織
2.ウェブサイト等制作助成(1件あたり20万円以内)
【助成対象事業】
インターネット上での観光PRや物産販売等を実施する際にかかるウェブサイト等の制作費等
【助成対象者】
観光協会、観光地域づくり(DMO)法人等の観光振興を主目的とする団体・組織
農業協同組合、漁業協同組合、商工会等の産業振興を主目的とする組合・組織団体
その他同財団に事前相談の上、承認を得た団体・組織
3.広報映像等制作助成(1件あたり20万円以内)
【助成対象事業】
観光PRや物産販売等に活用する広報映像等の制作費等
【助成対象者】
➁に同じ
申請方法および手続き
村役場の離島振興担当窓口(企画調整室)を通して申請する必要があります。
※申請にあたっては、必ず事前に実施主体である日本離島センターの担当者にご相談ください。内容を確認のうえ、同財団から事業実施要項・申請様式等が送付されます。
※受付は随時行っておりますが、予定額に達した時点で受付終了となります。毎年度、1助成対象事業(上記1~3の各カテゴリ)につき、1自治体から1団体・組織の採択が原則となっております。当村では受付を先着順とし、各カテゴリ1団体・組織が決定した時点で受付を締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。
事業の詳細に係るお問合せ
公益財団法人日本離島センター
離島の観光・物産等振興宣伝活動助成金担当:奥村・清水・森田
電 話:03-3591-1151
メール:okumura@nijinet.or.jp
新島村役場企画財政課企画調整室
〒100-0402 東京都新島村本村1丁目1番1号
電話:04992-5-0204内線204 FAX:04992-5-1304