空き家バンクご利用時の流れについて

ホーム > 移住・定住 > 空き家バンクご利用時の流れについて

空き家バンクの利用を検討されている空き家所有者(売り手・貸し手)ならびに利用希望者(買い手・借り手)の空き家バンク利用の流れについては、下記のとおりとなります。

空き家バンクの利用を検討されている空き家所有者(売り手・貸し手)の方へ

所有物件の登録申請について

 空き家バンクに所有の物件を掲載したい場合、下記『新島村空き家バンク登録申込書』に記載のうえ、役場企画調整室までご提出願います(FAXおよびメールでのご提出も受付け可)。物件情報について確認させていただきましたら、条件等の詳細についてのご確認でご連絡させていただきます。

提出先

新島村役場企画調整室  電話:04992-5-0204  FAX:04992-5-1304  E-mail:cyousei2@niijima.com

登録の承認について

 ご提出いただいた書類については当村にて協議し、登録の可否を決定いたします。結果はお電話および書面にてご本人に通知いたします。

 登録決定した場合は、当村移住・定住ポータルサイト「Flowlife」にて告知し、内見募集を開始いたします。

契約に係る事務について

 内見後の所有者審査を経て当選した方との具体的な契約内容については、新島村指定不動産業者を介して契約していただくこととなります。

 契約内容や契約金額等の詳細については、村は一切関知いたしません。予めご了承ください。

その他

  空き家バンクに登録される物件で、土地の所有者が異なったり、土地を共同で所有していたりする場合には、下記書類の提出が必須となります。詳しくは『空き家バンク留意事項』をお読みください。またその他質問事項については、『空き家バンクQ&A貸し手編』をお読みください

空き家バンクの利用希望者(買い手・借り手)の方へ

内見等の申込みについて

 空き家バンクの利用を希望される方は、当村移住・定住ポータルサイト「Flowlife」の応募フォームからお申込みをお願いします。

 お申込み内容を受けて当村移住・定住相談窓口スタッフが面談を設定いたしますので、ご対応お願いいたします(オンライン可)。

 内見後に購入・賃借のお申込みを決めた場合は期限内に申し出ていただき、所有者(売り手・貸し手)による審査を受けていただきます。

 当選となった場合は新島村指定不動産業者を介して契約事務に移っていただきます。

 ※申込み者の人数によっては落選の可能性もございます。申請したからといって、必ず空き家が手に入るわけではございません。

  予めご留意願います。

お問い合わせ先

新島村役場企画財政課企画調整室
〒100-0402 東京都新島村本村1丁目1番1号
電話:04992-5-0204内線204 FAX:04992-5-1304

ページの先頭へ