8月5日
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
8月4日
- 新島保育園 会計年度任用職員(保育士)の募集について
8月4日
- 新島保育園 会計年度任用職員(保育士)の募集について
8月3日
- 新型コロナウイルス感染症予防対策について
7月29日
- 新島村農業委員の公募について
- 5月9日
- キャンプ場・海の利用ルール
- 5月9日
- キャンプ場
- 3月2日
- 第2回 竹芝みなとフェスタ開催
- 12月2日
- 新島村PRCM
- 5月20日
- しまっぷり ~新島・式根島観光ガイド~ ダウンロード
日頃から新型コロナウイルス感染症防止対策への取り組みに対し、心から感謝申し上げます。
7月に入り、全国の感染者はすべての都道府県で拡大し、「第7波」が広がりを見せております。
専門家は新規感染者数の増加に対して危機感を示し、「感染リスクを伴う接触機会を可能な限り減らすために、それぞれが感染しない、感染させない方法に取り組むことが必要だ」と強調しております。
東京都においても、新型コロナウイルスに対応する医療提供体制の警戒度を最高レベルに引き上げて対応しております。医療現場においては、発熱外来を訪れる人や入院患者が急増し、専門病院でも救急搬送を受け入れられないケースも出ている状況にあります。
知事は「夏休みを楽しくするためにもワクチン接種と基本的な感染防止対策を改めて徹底してほしい」と呼び掛けております。
マスクの着用に関しては、政府の見解を踏まえ、都でもマスクの着脱に関する考えを示しました。気温や湿度などが高いときは熱中症対策のため、外でのマスクを外せる場面を明示しております。
新島村においても夏季シーズンを迎え、感染防止対策を行いながら徐々に経済活動を再開しております。ワクチン接種については、引き続き5歳から18歳までの方のワクチン接種を進める一方で、60歳以上の方及び60歳以下でも基礎疾患のある方等の4回目接種を終えております。
住民の皆様におかれましても感染防止対策を徹底していただくことが、ご自身や大切な人を守ることに繋がりますので、上京された時は、混雑している場所や時間を避けて行動する事や、マスクの着用や手指消毒などの対策を継続していただきますようお願いいたします。
令和4年7月29日
東京都新島村長 青 沼 邦 和
■新型コロナウイルス感染症関連情報についてはこちらをご確認下さい。
全国的に新型コロナウイルス感染者が爆発的に増加しています。新島・式根島においては、現在の医療体制の中で感染が疑われた際の検査・治療を行うための本土医療機関等への移送手段も限られております。
離島という環境、そして脆弱な医療基盤や高齢化が進んでいる現状の中で、新型コロナウイルス感染症防止が島民の生命を守る最重要課題とされております。
島民にも感染防止対策の徹底をお願いしていることから、お客様においても、ご来島前は体調管理を徹底して頂き、マスクの着用・手指消毒、感染防止対策に十分な留意を図られ、発熱等の症状がある方はご来島を控えてくださる様、お願い申し上げます。
令和4年7月29日
東京都新島村長 青 沼 邦 和
■ご来島予定の皆様へ重要なお知らせがございますので、こちらをご確認ください。